道後ビール(愛媛県)
日本最古の温泉として全国的に知名度がある「道後温泉」の湯上がりビールとして誕生。 麦芽やホップの厳選から製法まで、長年の清酒づくりの技を生かし、良質のモルトを贅沢に使い、熱処理を施さず、酵母が入ったままの生ビールです。ケルシュ・アルト・スタウト・ヴァイツェンの4種類の『道後ビール』に、愛媛県産ライム果汁、カカオを加えて造り上げたフレーバービールのオリジナルセットです。 1996年より醸造販売開始。愛媛・松山・道後、創業明治28年、地区唯一の造り酒屋が醸造。日本最古の温泉として全国的に知名度がある「道後温泉」の地ビールとして誕生。全国から年間500万人近くが愛媛県、松山市に来られ、約100万人近くが「道後温泉本館」を利用。「道後温泉」の湯上がりビールとして定着、愛媛県を代表する「県産品」として知られております。近年の「クラフトビール」の注目もあり、贈答期での詰合せ販売も好調。また発泡酒は温暖な気候と豊かな自然環境に恵まれた愛媛県の農産物を原料に加え、「愛ある県産品」を皆様にご紹介できればとの思いから開発、商品化。 メイン原材料の「麦芽」は、カナダ産醸造用麦芽を使用。アサヒビール様の受託先仕入れ先「アサヒビールモルト㈱」様より仕入れ。安全性も確認済み。原材料率数%ではあるが、糖質、カルシウムが豊富に含まれ、日本一の生産量を誇る愛媛県産「はだか麦」も加え、県産品をアピール。仕込み水は清酒醸造同様、醸造用、洗浄用とすべての行程において西日本最高峰、石鎚山・高縄山系の伏流水(中硬水)を使用する事により、まろやかで、口当たりの良いビールが出来上がります。管理方法(常温・日持ちする等)を容易にするための濾過・火入れをしない、酵母が入ったままの生ビールです。また、愛媛県岩城村特産のライム果汁を使用し、清涼感があり、苦みを抑えた味わい、オランダ産のバンホーテンココアパウダーを使用し、甘味を抑えたビター感が味わいの発泡酒が出来上がります 製造方法に違いがあるが、ビール・清酒共に醸造酒です。創業120年の造り酒屋の清酒醸造技術も取り入れ、少量生産で、常に新鮮な商品を供給。上面発酵による短期間(2週間)での製造、1仕込み分を約1週間以内で製品、出荷しております。一番搾りの麦汁(麦芽で煮込んだ液体)のみ使用。麦本来深いコクと糖成分を最大限に引き出しております。醸造完了後、樽詰め、瓶詰めの際、濾過・火入れしないため、ビタミンB群やミネラル類、さらにタンパク質や食物繊維などの栄養素が豊富な酵母が入った生ビールです。また、発泡酒は一番搾りの麦汁(麦芽で煮込んだ液体)のみ使用して造り上げた「道後ビール」に、果汁を2回に分けて加えます。麦汁を煮沸釜に投入し、ホップと同時に加え、風味付けし、発酵・貯蔵終盤にもう一度加えることにより、香り、風味が残りる味わいが生まれます。 「道後ビール」はレトロ感あるフォルムで、全面に「道後」の文字と、「道後温泉」のシンボルマーク「湯玉」を配置し「道後温泉」の地ビール・クラフトビールとして地域性をアピールしております。「道後エール」はラベルは女性が手に取りやすい、小さくワンポイントでイメージデザインを入れた可愛らしいパッケージデザインです。 道後ビールよりお届けするビール ケルシュ 淡色麦芽を使った、切れ味の良いマイルドタイプのビール。湯上がりの乾いた喉を潤すシーンを想定。日本人の味覚の合う清涼感と喉越し、苦みが特長。常温に近い温度で酵母を活動させた生きた酵母入りのビール。NBメーカーのビールに近い味わいで、キレと苦みの中に、オレンジのような果実香も楽しめ、フレッシュな風味が楽しめます。また、和食・洋食・中華など全ての料理に合わせられます。 [...]