ハーヴェスト・ムーン(千葉県)

Published On: 2022年8月18日
SHARE
イクスピアリの街を訪れた人に、舞浜の香りを味わってもらいたい…

 

舞浜に地ビール工房があるのをご存知ですか?地ビール工房のあるイクスピアリの街は世界中の交易商人達が訪れる架空の歴史を持つひとつの“街”。そんなイクスピアリの街を訪れた人に、私たちの土地、舞浜の香りを味わってもらいたい…。
そんな思いから「ハーヴェスト・ムーン」は生まれました。

ハーヴェスト・ムーン 誕生の話

<イクスピアリの創成期>
昔々、「イクスピアリ」という街がありました。この街の人々は優れた船大工、航海士としてその名を広く知られ世界中の交易商人たちがこの街を訪れました。交易商人たちは、世界中の商品や文化をこの街に持込み、街の人々は徐々にその文化を自分達の街に取り入れていきました。
(イクスピアリの物語より)

<ハーヴェスト・ムーンの誕生>
世界中から集まった交易商人は、仕事の疲れを癒しに連日酒場へと集まりました。そこで仲間と集い自分達の国の話しを街の人々に語って聞かせました。少しのお酒と楽しい旅の話は街の人々を熱くさせ、中でも交易商人達が持ちよったそれぞれの国のビールは、遠く離れた国を想像させました。その土地によってまったく違う味のビールがあることに驚き
そのことに興味を持ったビール職人のグンモは、長い旅の果てにこの街に訪れた商人達には遠く離れた祖国を、そして街の人々にはまだ見ぬ遠い異国の地を想像してもらえる様、彼らが持ちよったビールを造って見たいと思いました。豊富な知識をもつ職人のグンモはその腕を発揮し、彼らが持ちよったビールに独自の製法を加え5種類の秘蔵ビールを造りあげました。それを飲んだ商人のあるものは懐かしがり、そして街の人々は夢膨らませ、あまりに美味しいビールはたちまち商人達の噂になり、ぜひ祖国へ持って帰りたいとグンモのもとへ押しかけました。街の人々はこのビールを誇りに思い、訪れる商人達に自慢したのでした。

※ グンモ:ロティズ・ハウスのバックグランドストーリーに出てくる、ビール職人の名前です

ハーヴェスト・ムーンを造り出すビール職人。
ハーヴェスト・ムーンは3人の手から生まれています。

ビールを楽しむという、幸せなひとときを
皆様にお伝えしたい

醸造責任者 園田 智子

イクスピアリ開業前の社内公募に応募し、ビール造りの勉強を始めました。「ビール造りって面白そう」という気持ちで始まり、それからいろいろなビールと出会い、味わい方を知り、ビール造りの大変さを知り、ビールの奥深さを実感。うまいビールを造リたい、頭の中はその思いでいっぱいです。

ハーヴェスト・ムーンを醸造するビール職人たち

左:虎渡 和也 / 中央:醸造責任者 園田 智子 / 右:柴田 旭

ハーヴェスト・ムーンよりお届けするビール

■ピルスナー2本

ピルスナー(ラガー)チェコスタイル
チェコのピルゼンが発祥のピルスナーは世界中で最も親しまれている黄金色のビールです。
ハーヴェスト・ムーンのピルスナーは麦芽100%で、チェコとドイツのアロマホップを仕様しています。
ホップがきいた、すっきりキレのある爽快感をお楽しみください。
ごくごく飲めるすっきり手薄とで爽快感があり、どんな料理にも合いますが、塩気のあるものや揚げ物がよく会います。天ぷらを塩でいただくときには、ぜひピルスナーを。
苦味:★★★ コク:★★ 香り:★★ アルコール度数:5.5%

【ピルスナー受賞歴】
インターナショナル・ビアコンペティション2000 ヨーロピアンピルスナー部門 金賞
インターナショナル・ビアコンペティション2003 ヨーロピアンピルスナー部門 銅賞
インターナショナル・ビアコンペティション2006 ヨーロピアンピルスナー部門 銀賞
インターナショナル・ビアコンペティション2009 ヨーロピアンピルスナー部門 銅賞

ジャパン・アジア・ビアカップ2008 ピルスナー部門 銅賞

■シュバルツ

シュバルツ(ブラックラガー)ジャーマンスタイル
ドイツ語で黒という意味のシュバルツは、ロースト麦芽の香ばしいアロマとフレーバーが特徴です。通常の黒ビールに比べると甘みやホップの苦味を抑えてあるので、のみやすく飽々しない醸造責任者自慢の黒ビールです。
あぶった肉料理や濃い味付けの料理がおすすめ。
焼き鳥の「タレ」とも相性バツグン!コーヒーを思わせるローストフレーバーは、バニラアイスや生チョコなどスイーツともよく合いますが、デザートにシュバルツ。ひぜお試しください。

苦味:★★ コク:★★★ 香り:★★ アルコール度数:4.5%

【シュバルツ受賞歴】
インターナショナル・ビアコンペティション2000・2001 ジャーマンスタイル・シュバルツビア部門 銀賞
インターナショナル・ビアコンペティション2002 ジャーマンスタイル・シュバルツビア部門 金賞
インターナショナル・ビアコンペティション2003~2007 ジャーマンスタイル・シュバルツビア部門 銀賞
インターナショナル・ビアコンペティション2008 ジャーマンスタイル・シュバルツビア部門 銅賞
インターナショナル・ビアコンペティション2009 ジャーマンスタイル・シュバルツビア部門 金賞

ジャパン・アジア・ビアカップ2003 ジャーマン・ダークラガー部門 銀賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2004 ジャーマン・ダークラガー部門 銅賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2005 ジャーマン・ダークラガー部門 銅賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2006 ダークラガー部門 銀賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2007 ダークラガー部門 銀賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2008 ダークラガー部門 金賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2009 ダークラガー部門 銀賞
ジャパン・アジア・ビアカップ2010 ケグ部門 ダークラガー 銀賞

■ベルジャンスタイルウィート

ベルジャンスタイルウィート ベルギースタイル
大麦麦芽のほか小麦麦芽を使用、風味付けにオレンジピールとコリアンダーシードを加えました。ホップの苦味をおさえた、やや酸味のあるフルーティーなテイストは、ビールが苦手な方にもおすすめです。
副原料に使用したハーブの香りは、サラダや前菜とともに、また鴨のオレンジソースといった果物を使ったソースの料理とあわせると、ワインと合わせるのとは違ったおいしさが味わえます。

苦味:★ コク:★ 香り:★ アルコール度数:4.5%
※副原料にハーブ類を使用しているため日本の酒税法上発泡酒となります。

【ベルジャンスタイルウィート受賞歴】
インターナショナル・ビアコンペティション2003 ハーブ・スパイスビール部門 銀賞
インターナショナル・ビアコンペティション2007 ハーブ・スパイスビール部門 金賞

ジャパン・アジア・ビアカップ2002 フルーツ・スパイスビール部門 銅賞

■ペールエール

ペールエール イングリッシュスタイル
イギリス産エール麦芽とアロマホップを使用しました。ハーブを思わせる穏やかなホップの香りと味わい豊かなエール麦芽のフレーバー、酵母由来のフルーティーなアロマが特徴です。
バランスの取れた麦芽の甘みとホップの苦味は、まさに「食中酒」といれるでしょう。肉料理やチキンのピッタリ。クリームソースやバター、マヨネーズを使った料理と合わせると、おいしさが口いっぱいに広がります。

苦味:★ コク:★★ 香り:★★★ アルコール度数:5%

【ペールエール受賞歴】
インターナショナル・ビアコンペティション2000 イングリッシュマイルドペールエール部門 銀賞
インターナショナル・ビアコンペティション2002 イングリッシュマイルドペールエール部門 銀賞

■ブラウンエール

ブランエール アメリカンスタイル
カラメル麦芽由来の美しいカラーとほのかな甘味、アメリカ産ホップのフルーティーな香りとしまりのある苦味は、従来ののど越しで味わうタイプのビールとはちがう、香り豊かなビールです。
個性のはっきりしたテイストは、味の濃い料理やスパイスの香りにも負けません。甘辛い味付けのソースを使った肉料理や煮物、エスニック料理とぜひどうぞ。

苦味:★★★ コク:★★★ 香り:★★★ アルコール度数:5.5%

インターナショナル・ビアコンペティション2000 アメリカンブラウンエール部門 銅賞
インターナショナル・ビアコンペティション2002 アメリカンブラウンエール部門 銅賞

毎月1回届くクラフトビール お申し込みはこちら

24時間入会受付中!